「みみずく」は、岩手・花巻を中心にしたお土産品のお店です。
TEL. 0198-31-3029
岩手県花巻市矢沢10地割87−7
【新花巻駅構内】
岩手のイメージキャラクターは「わんこ兄弟」です。「そばっち」を始めとして、「こくっち」「とふっち」「おもっち」「うにっち」の5人兄弟です。これらのぬいぐるみやキーホルダー、クリアファイルなどをご用意してあります。また、SL銀河は、盛岡市内の公園に保存されていたC58 239を復元し、JR釜石線で運行されています。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をイメージしたブルーとゴールドの客車が印象的です。当店では、ヘッドマークのキーホルダーなどをご用意しています。
岩手のイメージキャラクター「わんこ兄弟」が勢ぞろいした根付です。各キャラのモチーフは、「そばっち」はわんこそば、「こくっち」は雑穀、「とふっち」は豆腐、「おもっち」はお餅、「うにっち」はウニです。県内各地の食材をイメージしたキャラクターで、お兄さんが「そばっち」となります。
岩手のイメージキャラクター「そばっち」のマスコットボールチェーンです。バックなどにぶらさげてみて下さい。かわいく揺れます。
「そばっち」「こくっち」「とふっち」「おもっち」「うにっち」のわんこ兄弟5人が揃ったマグネットです。冷蔵庫などに貼り付けてご利用ください。
SL銀河は、盛岡市の運動公園に展示していた蒸気機関車C58 239を動態復元させ、釜石線で定期運行が始まりました。現在、年間80日程度土、日に運行されています。SL銀河の先頭を飾るヘッドマークは、その名の通り、銀河の中に横たわる二つの代表的な星座である白鳥座といで座を描いものとなっています。
SL銀河は、土曜日は花巻から釜石へ、日曜日は釜石から花巻に戻ってきます。途中の遠野で1時間20分程度停車します。この間写真撮影になるポイントには多くのファンが押しかけています。このSL銀河の重厚なイメージをメタルキーホルダーにしてみました。
岩手の銘産品、南部せんべいを持った白いにゃんこのキーホルダーです。鍵につけたり、バックのアクセサリーとしていかがでしょうか。